運用成績報告(2020年1月末)

こんばんは、ぽんとんです。

新しく決めた6つの投資方針ですが、まだ開設手続きが終わっていないiDeCo以外の5つについては銘柄の入れ替え整理がほぼほぼ完了です。

新型肺炎にからんで何か下落しそうな雰囲気だったので買い付けはまだまだ待ちたかったのですが、期限としていた1/31に間に合うよう、昨日までにほぼフルポジションをとりました。

そしたら昨日のニューヨーク市場の大幅下落です。

…あと1日2日早く下落が来てくれていれば、結構違ってきたのに…。

まぁそんなものです。

さて、1月の成績をまとめます。

1月の成績

1月の成績はこんな感じでした。

・ぽんとん総資産(※iDeCo、企業型DCは除く)
 2020年1月リターン +4.08%

いつもベンチマークにしている『楽天・全米株式インデックス・ファンド』(以下『楽天VTI』)に加え、今回から『グローバル3倍3分法ファンド』(以下『グロ3』)とも比較していきます。

・楽天VTI
 2020年1月リターン +0.96%

・グロ3
 2020年1月リターン +3.16%

うわっ、珍しい。なんか勝ってる。
なんででしょう。いろいろアセット混ぜてたり銘柄整理中で現金比率高かったから下落には強かったかな。
あと以前ちらっと書きましたが、CFDでポジションをいっぱい持ってみた瞬間があって、評価額の上昇スピードが早く怖くなって撤退したんですが、そのタイミングがたまたま良かったのかも。

ちなみにベンチマークは投信なので、1/31のニューヨーク市場の下げはまだ織り込んでいません。
対して私の総資産のほうはCFDや米国ETFも入っているため1/31の下げは一部織り込んでいます。そのため基準価額反映のタイミングが全く同じであれば、もっと差が開いているものと思われます。

次の成績報告からは、各投資方針の成績それぞれとベンチマークをグラフで比較していきたいと思っています。今回は最初なのでグラフはなしです。

各投資方針の現状ポートフォリオ

『ぽんとん式グローバル3倍6分法』ポートフォリオ

【内訳】

先進国
株価指数CFD
GMOクリック証券 米国S500 14.52%
先進国株式ETF 【2514】NEXT FUNDS 外国株式・MSCI-KOKUSAI指数(為替ヘッジあり) 10.17%
日本リートETF 【1476】iシェアーズ・コア Jリート ETF 0.23%
日本インフラファンド 【9281】タカラレーベン・インフラ投資法人 9.31%
【9283】日本再生可能エネルギーインフラ投資法人
【9284】カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人
【9286】エネクス・インフラ投資法人 
ゴールドETF 【1540】純金上場信託(現物国内保管型) 12.63%
FX証拠金 米ドル/スイスフラン ロング 2.52%
ユーロ/円 ショート
ポーランドズロチ/円 ロング
グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型) 50.04%
待機資金 0.59%

ややインフラファンドが少なめなので日本リートのETFを少し買い足して代替しています。
GMOクリック証券の『米国S500』はS&P500の株価指数CFDのことです。

レバレッジは全体で約2.95倍になっています。
レバレッジ分を考慮した実質ポジションをアセット別にまとめなおすとこうなります。

ややFXのポジションが目標に達していませんが、そのほかは概ね目標としている比率となりました。

『ぽんとん米国8種』ポートフォリオ

最近の新型肺炎の騒動で半導体関連が値下がりした影響と債券価格が上がっている影響を受けていますが、概ね目標の比率に近いです。

債券だけ3倍レバレッジですが、全体で考えればレバレッジは現状約1.27倍になります。
レバレッジ分を考慮した実質ポジションをアセット別にまとめるとこうなります。

米国株式:米国債券 = 87.5%:37.5%(7:3)を目標としているので、現状ではやや債券のほうが多めになっています。

『米国株3セクター均等』NISAポートフォリオ

もともとNISAで持っていたものを売らずに無理やり3均等にしようとしているので、レバレッジ投信やETFも使っています。

今後積み立てしていくときにはレバレッジのかかっていない『QQQ』や『VHT』を購入していこうと思っています。

現状、レバレッジは約1.53倍です。
レバレッジ分を考慮した実質ポジションをセクター別にまとめるとこうなります。

購入が間に合わなかったナスダック100の比率が低いですが、買い注文している投信が週明けに約定するので、そうなればだいたい3セクター均等になる予定です。

妻のNISAポートフォリオ

米国株インデックス:日本株アクティブ = 70%:30%を目標としているポートフォリオです。

『楽天VTI』は信託報酬的にあまり魅力がなくなってきたので、次回積み立て時からは『eMAXIS Slim 米国株式』あたりを積み立てていこうかと思っています。

妻の企業型DCポートフォリオ

先進国株式:ドル建て新興国債券 = 80%:20%を目標としているポートフォリオです。
しばらくリバランスはしていないのにずっとこの比率が維持されています。

以上です。

では本日はこれにて。

▼▼ブログランキングに参加しています。応援いただけると励みになります。
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

※当ブログで紹介した銘柄は、売買を推奨するものではありません。
また過去の成績が良いからと言って将来も同様に良い成績になるとは限りません。
実際の投資行動にあたっては、ご自身の判断にて行ってくださいますようお願いいたします。

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク