こんばんは、ぽんとんです。
私は5年くらい前からガラケーとスマホの2台持ちです。
ガラケーは中古で買ったL-04Bというストレートタイプの機種をdocomoで、通話専用機として使っています。
スマホのほうはSIMフリーのHuaweiP9という機種をBiglobeの格安SIMで、データ通信専用機として使っています。
2台持ちにしている理由は、
1.スマホでの電話がイマイチなじめない。
ただの好き嫌いの問題です。最近はLineで電話することもあるので少しずつアレルギーはなくなってきました。
2.電話中にスマホが見れる。
これは結構重要で、なにかの問い合わせ電話をしているときにスマホでメール内容を見ながら話せるとか、待ち合わせの店がわからないときにGPSを見ながら友達に電話で誘導してもらうとか、とても便利です。
3.スマホが、おサイフケータイに対応していない。
財布をあまり持ち歩かない身としては、モバイルSuicaとして使える端末があると便利なのですが、私が持っているHuawei製のスマホは、おサイフケータイ機能が付いていないので、その機能が付いているガラケーを持ち歩いています。
ただ、最近はコンビニとかでもSuicaよりは楽天Edyを使うようになってきたことと、オートチャージの登録をしていたクレジットカードの更新があって、あらためてモバイルSuicaサイトで設定し直さなければならないのですが、その設定をするガラケーサイトが終了してしまったのでオートチャージが出来なくなってしまいました。
コンビニならチャージ出来ますが、オートチャージが使えなかったら自分的にはあまり便利に使えないので、メリットがあまりなくなってしまいました。
4.災害時対策
来るべき首都直下型地震などの大災害に備えて、連絡手段が2つあるのは心強いです。
万一スマホのバッテリーが切れてもガラケーはバッテリーが何日かは持つので安心感があります。
5.維持費が安い。
あと何と言っても維持費が安いというのが2台持ちの最大の魅力でしょう。
私の携帯の維持費はこんな感じです。
・ガラケー 2200円
・スマホ 200円
計2400円(税別)です。(本体代は別。)
ガラケーのほうは、docomoのカケホーダイプランです。
カケホーダイなので、もちろん何時間電話しても通話料は無料です。
iモードは契約していないので、データ通信は出来ません。SMSは利用可能です。
スマホのほうは何で200円!?と思われるかもしれませんが、実はこれ、妻が主契約者でBiglobeと契約していて、「シェアSIM」というデータ通信だけできる追加SIMをオプションでつけてもらい、それを私が使っているからです。
そのオプション料が200円なのです。
ただしギガ数も妻とシェアなのでデータ使用量は気にしなければいけませんが、6ギガもあるので十分です。
ちなみに妻のほうは6ギガプランの通話SIMで、維持費は2150円です。通話料金は別ですが。
スマホ1台持ちで、5年くらい前の旧式スマホをずっと使っています。
最初のdocomoの2年縛りが終わったあとにdocomoを解約し、Biglobeの格安SIMに乗り換えて現在に至っています。
docomo回線のSIMなので、SIMロック解除もせずそのままdocomoのスマホを使っています。
なので夫婦二人合わせての携帯維持費は4550円(税別)という、まさに格安です。
そんな理由で私は現在2台持ちしているのですが、来月にdocomoのカケホーダイプランの2年縛りが終わるので、これを機に楽天モバイルに移ろうかなと考えています。
最近、仕事で電話することが少なくなってきたので、カケホーダイである必要が薄れてきたのと、楽天モバイルにすれば一番安い通話SIMなら1250円だし、それをガラケーに挿して使えば、電話をすれば通話料はかかるけど、それ以外は今と環境は変わらず950円節約できるし、あと何より楽天ポイント+2倍になるので結構お得かと。
あと、もっと言ってしまえば、スマホで電話することへのアレルギーもなくなってきたことと、ガラケーのモバイルSuicaがオートチャージ出来なくなったので、ガラケーを持っている理由が薄れてきたので、思いきってスマホ1台に統合するのもいいかも、とも思えてきています。
悩むなぁ…
では本日はこれにて。