
金(ゴールド)に投資している理由を再確認
こんばんは、ぽんとんです。 投資している理由を再確認するシリーズ第2弾。 今日は金(ゴールド)です。 私は自分のアセットアロケーシ...
米国株やETF、オプション、FXなどで老後資金を蓄えながら、投資を楽しむブログです
こんばんは、ぽんとんです。 投資している理由を再確認するシリーズ第2弾。 今日は金(ゴールド)です。 私は自分のアセットアロケーシ...
こんばんは、ぽんとんです。 投資のことをアレコレ考えていると、本来の目的だったり、どういう考えを経てそこに至ったかを忘れたりして、せっ...
こんばんは、ぽんとんです。 先月27日にSBI証券主催の『ETF(上場投信)を活用して資産形成を始めよう』というセミナーに参加してき...
こんばんは、ぽんとんです。 先日、「DirexionザックスMLP高配当インデックスETF」(ZMLP) より9月分の分配金を...
こんばんは、ぽんとんです。 私はナスダック100指数に連動するETF「QQQ」を自分のポートフォリオの重要な位置づけに...
こんばんは、ぽんとんです。 私は、サテライト運用として、世間では”闇落ち”などといわれている「可変レバレッジド・ポートフォリオ...
こんにちは、ぽんとんです。 最近、「ひふみ投信(ひふみプラス)」の成績が芳しくないと世間では話題になっているようですが...
こんばんは、ぽんとんです。 最近の株式市場は米中貿易摩擦が云々ということで、軟調なご様子。 先週は仕事中にラジオ日経をず...
こんにちは、ぽんとんです。 前回までは「VTI」よりローリスクハイリターンなポートフォリオは出来ないかと検証してみてま...
こんにちは、ぽんとんです。 前回、「VTI」を越えてみたいということで、「VTI」よりローリスクでハイリターンなポートフォリオ...