
運用成績報告(2021年3月末)
こんばんは、ぽんとんです。 3月は下落しているZMやCRWDなど、ハイテクグロース系に手を出してみたのですが、結構痛い目を見ました。 ...
米国株やETF、オプション、FXなどで老後資金を蓄えながら、投資を楽しむブログです
こんばんは、ぽんとんです。 3月は下落しているZMやCRWDなど、ハイテクグロース系に手を出してみたのですが、結構痛い目を見ました。 ...
こんばんは、ぽんとんです。 2月下落説をけっこう信じて心の準備をしていたんですけど、焦らしに焦らして最後にドンときましたね。去年のコロ...
こんばんは、ぽんとんです。 これでもかというペースで上昇してきた株式市場ですが、大統領就任式も通過してからだんだん勢いがなくなって...
あけましておめでとうございます。 ぽんとんです。 とうとう2020年が終わってしまいました。 ほんとにあっという間で、気分的に...
こんばんは、ぽんとんです。 11月は大統領選も終わり、波乱どころか株価指数はガンガン上がっていきました。 そんな中自分はというと10...
こんばんは、ぽんとんです。 10月相場はずいぶん乱高下しましたね。 自分的には結構厳しい結果に終わりました。 少しでも取ってやろう...
こんばんは、ぽんとんです。 9月は久々に大きく下げた相場でしたね。 それ以前が上げすぎだと思っていたので、こういう下げがないと逆に怖...
こんばんは、ぽんとんです。 8月は暑くてダラダラしてしまいブログの更新が丸々1か月も空いてしまいました。 私も妻も引き続きリモートワ...
こんにちは、ぽんとんです。 6月までに新しい投資方針への移行がほぼ終わったので、7月は銘柄分析やポートフォリオ検討などの投資どっぷり生...
こんばんは、ぽんとんです。 今年もすでに半分が過ぎました。 個人的は話ですが、昨年末に再就職したばかりの会社を辞めて半年前の今年初め...