運用成績報告(2021年1月末)

こんばんは、ぽんとんです。

これでもかというペースで上昇してきた株式市場ですが、大統領就任式も通過してからだんだん勢いがなくなってきたような。

1月末に少し怪しい下落が起きていますが、2月はどうなることでしょう。

それでは2021年1月の成績報告をしていきます。

現在運用中のポートフォリオは下記の3つです。

・メイン資産ポートフォリオ
・iDeCo ポートフォリオ
・妻の企業型DC ポートフォリオ

が、今年からはメイン資産ポートフォリオのみを報告してまいります。
更新の負担をちょっと減らすためです。

メイン資産ポートフォリオ

DC以外の資産のポートフォリオになります。
現在の構成はこちらになります。(内側の円は目標比率です)

前回の記事でも書きましたが、今回から3つのチーム構成に分けてみました。

それぞれの1月の成績はこんな感じでした。

ベンチマークのVTI、VTに対して資産合計では多少アウトパフォーム出来ました。
代用有価証券チームの中身はまだ完成しておらず、大半が待機資金とゴールドなのでまだ利益を生み出せませんでした。

ちなみに今回からベンチマークを米国本家のVTI、VTを円換算したものに変更しました。VTI、VT、ドル円のデータは米国のYahoo!Financeを参照して計算してあります。

変更した理由は、今までベンチとしていた楽天VTIや楽天VTは投資信託なので基準価額にタイムラグがあるためです。
米国個別株中心でリアルタイムの私のポートフォリオに対して、一日遅れの投資信託がベンチマークだと月末に2%とか大きい変動があった場合に比較しても意味がないような気がしてきたからです。

最近月末に大きい変動をまたぐことが多いような気がします・・・。

米国株チーム

このチームではSBI証券の外国株口座で米国の個別株とETFに投資していきます。

銘柄内訳

AWK アメリカン・ウォーター・ワークス 10.04%
SMH ヴァンエック ベクトル 半導体 ETF 6.55%
RPRX ロイヤルティ・ファーマ 5.61%
CDNS ケイデンス・デザイン・システムズ 5.58%
NEE ネクステラ・エナジー 5.54%
MSFT マイクロソフト 5.34%
ADBE アドビ 4.91%
ODFL オールド・ドミニオン・フレイト・ライン 4.77%
SPGI エス・アンド・ピー・グローバル 4.41%
ZTS ゾエティス 4.37%
DPZ ドミノ・ピザ 3.97%
OKTA オクタ 2.77%
DRVN ドリブン・ブランズ 2.10%
POOL プール 0.57%
UNH ユナイテッドヘルス 0.54%
V ビザ 0.52%
TMUS Tモバイル 0.47%
待機資金(ドル) 2.03%

半導体関連のSMHやCDNSは相変わらず好調でした。

AMZNはここ数カ月ずっと動きが動きがなかったので処分してしまいました。
売ったら上がりだすんだろうなぁと思いながらだったのですが、やはり売ったその日から上がりだしました。なんなん!

Vもここずっと利益が出ていなかったので一部処分しました。

全体の9%弱近く保有していたRKTは、月末に大きく上がるタイミングがあったのでそこで利確しました。SBI証券がその時ダウンしていたため、ここぞ!というタイミングでは売れなかったのですが、ある程度利益が出たのでまぁよしとします。SBIしっかりしてほしい…

これらを売った資金でDRVNを少し買い、残りは後述の代用有価証券チームの資金としました。

代用有価証券チーム

このチームではauカブコム証券の口座で日本の個別株とゴールドに投資します。
さらにそれらを担保に代用有価証券のサービスを利用しFXにも投資します。
2階建ての投資を行うことで資金効率を高めていくチームです。

日本個別株はなるべく多くに分散するため単元未満株を購入しています。

FXはトラリピのようなリピート系の手法を手動で行います。
たまにチャンスと思えばスポットでエントリーするかもです。

銘柄内訳

2175 エス・エム・エス 0.14%
2317 システナ 0.13%
2412 ベネフィット・ワン 0.14%
3038 神戸物産 0.13%
3064 MonotaRO 0.13%
3563 スシローグローバル 0.15%
3635 コーエーテクモ 0.12%
3769 GMOペイメントゲートウェイ 0.15%
3837 アドソル日進 0.13%
3923 ラクス 0.13%
4113 田岡化学工業 0.15%
4307 野村総合研究所 0.13%
4348 インフォコム 0.12%
4403 日油 0.13%
4519 中外製薬 0.14%
4661 オリエンタルランド 0.17%
4684 オービック 0.10%
4686 ジャストシステム 0.16%
4739 伊藤忠テクノソリューションズ 0.15%
4812 電通国際情報サービス 0.16%
4816 東映アニメーション 0.16%
6098 リクルートホールディングス 0.16%
6367 ダイキン工業 0.11%
6544 ジャパンエレベーターサービス 0.14%
6750 エレコム 0.13%
7476 アズワン 0.08%
7508 G−7ホールディングス 0.15%
7532 パン・パシフィック・インターナショナル 0.14%
7595 アルゴグラフィックス 0.15%
7741 HOYA 0.14%
7747 朝日インテック 0.14%
7780 メニコン 0.13%
7832 バンダイナムコ 0.14%
8056 日本ユニシス 0.14%
9090 丸和運輸機関 0.15%
1540 純金上場信託 1.81%
投信 日興 – ゴールド・ファンド(H有) 2.00%
FX 証拠金 0.12%
待機資金(円) 11.78%

単元未満株で上記の個別銘柄を一斉に買いました。

2月下落説を警戒してまだ本気で買いそろえていません。
待機資金のほうが多い状態です。

やはり日本株は平気で10%とか下げますね。購入して以来もはや10%以上下げている銘柄が3,4銘柄あります。
いままで100株単位で買ったときにそれを食らったらかなりへこんだものですが、これだけ分散していると10%以上下げている銘柄がちょこちょこあっても全然苦じゃありません。

逆に田岡化学工業は購入数日で+30%を超えました。
でも現在はマイナスです…。ほんとにボラが高い。

前月まで保有していた外国株式、新興国株式、インド株式のインデックスETFは利確しました。

2階建て投資の2階部分であるFXは、ユーロ/円の売り、カナダドル/円の買いを手動トラリピで運用していて、安定的に小銭を稼いでくれています。

トラリピチーム

このチームはマネースクエアの口座でトラリピを行います。
株以外の分散先として長期投資をしていきます。

現状は、豪ドル/NZドルのダイヤモンド戦略がメイン。

あと口座内分散としてカナダドル/円の買いトラリピを少量仕掛けています。

こちらも安定的に小銭を稼いでくれて株式市場が暴落しようが安心してみていられます。

その他

上記のメイン資産ポートフォリオは老後資金運用ですが、それとは別枠で個人的な余裕資金でへそくり運用をしています。楽天証券やマネックス証券、GMOクリック証券など、メイン資産とは別の口座を利用して遊んでいます。

こちらは短期投資が目的で、1月はZM、KOS、RKTなどを売買して小銭を稼ぎました。
現在はZMだけ塩漬け中です。

月末に市場が荒れたときはCFDで決算前のアップル買い&テスラ売りを仕掛けたりしていました。決済タイミングを間違えてあまりいい結果にはなりませんでしたが。

以上です。

ではまた。

▼▼ブログランキングに参加しています。応援いただけると励みになります。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

※当ブログで紹介した銘柄は、売買を推奨するものではありません。
また過去の成績が良いからと言って将来も同様に良い成績になるとは限りません。
実際の投資行動にあたっては、ご自身の判断にて行ってくださいますようお願いいたします。

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク